当店について

  • HOME
  • 当店について

ごあいさつ

ごあいさつ

こんにちは。3代目のキョウコです。
パン屋の店主ですが、パンより米派です。
なのでパンが好きではない人にも美味しいとほめられるパンを作っています。

妥協を許さない性格をいかして、
こだわりのパンやスイーツを編み出しています。
おかげさまで、カフェから卸の依頼を頂いたりしています。

是非、お気軽にご来店くださいませ。

店舗紹介

店舗紹介

創業は明治10年。
当店は、最初は火打鍛冶屋として創業し、
そこから、団子や酒まんじゅう屋を経て、
戦後からパン屋として生まれ変わりました。
パン屋になってから、60年以上の歴史があります。

元々、卸がメインだったパン工場ということもあり、
現在お店での販売価格は高品質にして低価格です。

なかでもコッペパンは一番人気です。
レトロな雰囲気の中、ごゆっくりお選びください。

こだわり

コッペパンへのこだわり
和菓子屋からパン屋に切り替わったときのパンの主流といえば、コッペパンでした。
保育園に卸していたとき、保育園の子どもたちが家に持ち帰り、
お母さま方が「火打屋のコッペパンが美味しい」といって当店を探してくれたことから
コッペパンに力を入れようと考えました。
時間を掛けて寝かせた生地からできるコッペパン。
粉の旨みがよく分かる逸品に仕上がっています。

パン作りの際、水分量もしっかりこだわります。
パン作りの際、水分量もしっかりこだわります。
手でのばしたときに薄い膜ができるようにします。そうすることで、やわらかくてふわふわの生地が完成します。
当店で使用する餡子は、小豆を煮るところから始めて、渋抜きを丁寧に繰り返します。
当店で使用する餡子は、小豆を煮るところから始めて、渋抜きを丁寧に繰り返します。
餡子が苦手な方でも、美味しいといっていただいている自信作です。
パンだけでなく、スイーツもご用意しています。
パンだけでなく、スイーツもご用意しています。
青梅にあまりない珍しいものを作りたいと思い、作り上げたカップケーキです。置物のようで、見ていて楽しいカラフルなカップケーキなので、プレゼントにもおすすめです。

店舗概要

店舗名 火打屋本店
住所 〒198-0041
東京都青梅市勝沼1-43
最寄駅 東青梅駅 北口から徒歩3分
電話番号 0428-22-2483
営業時間 9:00〜18:30
定休日 日曜日・祝日
駐車場
関連リンク スイーツガイド

店舗所在地